
佐賀市に「国際課」が誕生しました。
これまで、総務法制課の中にあった“国際交流室”が「国際課」として独立し、“多文化共生係”と“国際交流係”ができました。
アイスクエアビル1階にあります。
多文化共生に関しては、昨年一昨年と一般質問してきました。
特に昨年は「国際交流室」が30年近く変わっておらずキャパオーバーではないか、時代の変化も鑑み検討すると時にあるのでは」と尋ねていたところです。
これを機に、多文化共生社会が広がればいいなと思います。
佐賀市に「国際課」が誕生しました。
これまで、総務法制課の中にあった“国際交流室”が「国際課」として独立し、“多文化共生係”と“国際交流係”ができました。
アイスクエアビル1階にあります。
多文化共生に関しては、昨年一昨年と一般質問してきました。
特に昨年は「国際交流室」が30年近く変わっておらずキャパオーバーではないか、時代の変化も鑑み検討すると時にあるのでは」と尋ねていたところです。
これを機に、多文化共生社会が広がればいいなと思います。