ホーム
プロフィール
政策
一般質問
ブログ
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
あけみ通信
写真部
Facebook
これまでに推進/提案してきたこと
You Tube
メール
ホーム
プロフィール
政策
一般質問
ブログ
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2024年10月
2024年11月
2024年12月
あけみ通信
写真部
Facebook
これまでに推進/提案してきたこと
You Tube
メール
ブログ
2021年
2021年12月
2021年12月
2021年12月
· 31日 12月 2021
今年を振り返って
私にとってはまた激動の年でした。 前回とは違った不安が渦巻き心が押し潰されそうになる中、それでも前を向いていく事ができたのは、いつも応援してくださる皆さま方の存在があったからです。 たくさんの方々に助けられ支えされ、元気を頂き、私の原動力はこれだと改めて感じています。...
続きを読む
2021年12月
· 30日 12月 2021
今年も
お正月準備は自家製で。 思春期男子もまだ鏡餅作りに付き合ってくれます^^ しめ縄は先日、地域の皆さんと作ったもの。 大した大掃除はできなかったものの、なんとか無事に年を越せそうです。
続きを読む
2021年12月
· 29日 12月 2021
年末警戒
「佐賀市消防団中部方面隊年末警戒激励会」に女性消防団員として参加。坂井市長からも激励のご挨拶を頂きました。 その後、地元藤木消防団の年末警戒に顔出させて頂きました。消防団の皆さん消防職員の皆さん、市民のため地域のために寒い中ご尽力頂き本当にありがとうございます。 年末警戒は明日まで続きます。お疲れさまです!!
続きを読む
2021年12月
· 26日 12月 2021
クリスマス会
昨日開催された「シングルファミリーのための子ども料理教室COMPASS」ボランティアとして参加してきました。 Xmasメニューに子ども達の笑顔がはじけます^^ ポコアボッコさん主催のこの料理教室。 こども食堂とも親子料理教室とも違う「子どものチャレンジの後押し」 毎月一回開催されています。
続きを読む
2021年12月
· 25日 12月 2021
夢フェスタひょうご
夢フェスタひょうご2021は本日開会! 兵庫北のトンボの池公園では、健康隊によるラジオ体操やウォーキングイベントほか夕方はイルミネーションの点灯式が行われました。 ペットボトルランタンやパワーアップしたナイアガラ花火など、来場者の皆さんの笑顔が寒さを吹き飛ばしてくれました。...
続きを読む
2021年12月
· 24日 12月 2021
Merry Christmas !
素敵なイヴを。
続きを読む
2021年12月
· 22日 12月 2021
みんなde朝ごはん
今朝は佐賀学園高校で「みんなde朝ごはん」のお手伝い。 寄付でいただいた食材を使って主に高校生が作ります。遠方から通学している生徒や色んな家庭事情で調子抜きで登校する生徒も多いとのこと。 この活動を通して分かる家庭環境もあるようで、大切な取り組みだと感じました。...
続きを読む
2021年12月
· 20日 12月 2021
閉会日
佐賀市議会11月定例会は本日閉会しました。 改選後初となる定例会、得るものも多かったです。 今回の補正予算の主なものは「新型コロナウイルスワクチン接種経費」「プレミアム付地域振興券発行事業費」そして、本日追加議案となった「子育て世帯に対する臨時特別給付金」など。...
続きを読む
2021年12月
· 18日 12月 2021
街なかバルーン
寒いけど、バルーンの季節です! 「さが街なかdeバルーン」に行ってきました。今日明日とどん3で開催されています。グルメ屋台や係留飛行、気球教室など元気になれるイベントです。 また昨年に引き続き「おうちでバルーン」も!今朝のフライトは残念ながらながら風でキャンセルとなりましたが、明日こそは、ですね。 関係者の皆さんお疲れさまです。
続きを読む
2021年12月
· 12日 12月 2021
おめでとうございます!
「起立性調節障害」の当事者と高校生26人で製作された映画 「今日も明日も負け犬。」が今年の映画甲子園で 最優秀作品賞を受賞されました! 佐賀市でも上映に向け前向きに進めます。
続きを読む
さらに表示する
閉じる